青字は大学から弓道を始めた初心者です。
部員数:36名(男子20名 女子16名)
| 壱年生(17名) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 名前 | 学部 / 学科 | 段位 | 出身地 | 役職 |
| 大杉 怜那 | 観光学部/観光学科 | 神奈川県 | ||
| 菊池 睦月 | 工学部/ソフトウェアサイエンス学科 | 神奈川県 | ||
| 久保山 玲 | 芸術学部/演劇・舞踊学科 | 千葉県 | ||
| 杉田 歩 | 工学部/情報通信学科 | 東京都 | ||
| 須田 凛 | 観光学部/観光学科 | 東京都 | ||
| 関 俊貴 | 教育学部/教育学科 | 神奈川県 | ||
| 寺島 圭佑 | 工学部/ソフトウェアサイエンス学科 | 神奈川県 | ||
| 豊竹 知晟 | 観光学部/観光学科 | 静岡県 | ||
| 中島 綾音 | 教育学部/教育学科 | 石川県 | ||
| 濱 雄哉 | 工学部/マネジメントサイエンス学科 | 茨城県 | ||
| 平野 大智 | 教育学部/教育学科 | 東京都 | ||
| 藤浪 優輝 | 農学部/生産農学科 | 埼玉県 | ||
| 松尾 優希 | 教育学部/教育学科 | 東京都 | ||
| 丸山 慶人 | 教育学部/教育学科 | 神奈川県 | ||
| 三角 倫右 | 芸術学部/アート・デザイン学科 | 福岡県 | ||
| 三次 遼太 | 工学部/情報通信工学科 | 千葉県 | ||
| 吉田 真由美 | 教育学部/教育学科 | 神奈川県 | ||
| 弐年生(9名) | ||||
| 名前 | 学部 / 学科 | 段位 | 出身地 | 役職 |
| 飯塚 元春 | 観光学部/観光学科 | 弐 | 東京都 | |
| 岩田 のぞみ | 芸術学部/アートデザイン学科 | 弐 | 愛知県 | 令和6年度女子主務補佐 |
| 小澤 美咲 | 教育学部/教育学科 | 初 | 神奈川県 | 令和6年度女子責任者補佐 |
| 金子 陽向 | 教育学部/教育学科 | 弐 | 神奈川県 | 令和6年度主務補佐 |
| 白岩 颯真 | 農学部/先端食農学科 | 弐 | 東京都 | 令和6年度会計補佐 |
| 鈴木 理晏 | 文学部/国語教育学科 | 弐 | 千葉県 | 令和6年度会計補佐 |
| 髙木 悠龍 | 工学部/情報通信工学科 | 弐 | 熊本県 | 令和6年度主将補佐 |
| 竹冨 那菜 | 観光学部/観光学科 | 初 | 神奈川県 | |
| 村上 楓 | 教育学部/乳幼児発達学科 | 弐 | 東京都 | |
| 参年生(6名) | ||||
| 岡本 菜穂 | 農学部/環境農学科 | 初 | 静岡県 | 令和6年度女子責任者 |
| 小倉 大知 | 教育学部/教育学科 | 弐 | 東京都 | 令和6年度主務 |
| 小池 春樹 | 農学部/先端食農学科 | 参 | 長野県 | 令和6年度会計 |
| 塩野 甫芽 | 工学部/エンジニアリングデザイン学科 | 弐 | 東京都 | 令和6年度体育会役員 |
| 中村 元 | 教育学部/教育学科 | 弐 | 千葉県 | 令和6年度主将 |
| 茂木 結海 | 農学部/環境農学科 | 弐 | 群馬県 | 令和6年度女子主務 |
| 四年生(4名) | ||||
| 名前 | 学部 / 学科 | 段位 | 出身地 | 役職 |
| 竹内 菜々美 | 教育学部/教育学科 | 初 | 東京都 | 令和5年度女子主務 |
| 牟田 和真 | 工学部/情報通信工学科 | 弐 | 神奈川県 | 令和5年度主務 |
| 森屋 遥陽 | 文学部/英語教育学科 | 初 | 北海道 | 令和5年度女子責任者 |
| 矢澤 俊輝 | 教育学部/教育学科 | 参 | 長野県 | 第59代・60代主将 |